記念日っていうのは割とどうでもいいことでもたくさんあった方が良いよね、
という、どちらかと言えば女性側の意見に賛成派です(笑)
タイトルにしようか悩みましたがさすがにやめました。
どうでもいい、というワードが男意見が混じっている気がしますが|д゚)
実際のタイトルの意味が分からない方はかなり前のブログを
ご覧いただくか、タイトルでググってみてください。
さて、余談が長くなりましたが、
TALO本部から、記念の盾をいただいて表彰していただきました。

アーキテックでは100棟超となりますが、
TALOとなってから50棟ということになります。
社長は独立前のログ事業部からすると200棟超となります。
ちなみに50棟目は岡山県のK様邸!!
おめでとうございます。
表彰されて初めて知った( ゚Д゚)
次は100棟を目指して!!
とかではなくて、
1棟1棟、1人1人と向き合ってきたことで、これまでたくさんのログハウスを
お手伝いさせていただけたと思いますのでこれからも同じ気持ちで
皆さんとお付き合いさせていただければと思います。
ログハウスのTALO岡山
※facebookですが、しばらくはブログの下に貼る形にしますので
こちらからアクセスをどうぞ
★認証はありますが、facebookをされていなくても閲覧できます。
<晴れ時々の山小屋暮らし>
N様邸のブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/hiruzenyamagoya/
<癒々整体院>
T様邸のHP&ブログはこちら↓
http://road2zsky2008.wixsite.com/youyouseitaiin
http://ameblo.jp/youyouseitaiin0707/
<ガーデン叶(グラント)>
N様邸のHP&ブログはこちら↓
https://gardengrant.jimdo.com/
http://ameblo.jp/garden-grant/