だいぶ更新が遅れてしまいました|д゚)
K様邸のログ積み〜上棟の様子です。

絶好のログ積み日和

不規則な雨の予報でしたが、予報程の雨は降らず、
上手くログ積みが行えました。

仮の床があると2階の床前後のログ積みが行いやすいですね。
このあたりはプランや天気や敷地の広さ等を見て、
臨機応変に検討して行きます。

2階の床根太セットあたりまで行くと、
上に積むほどログが短くなってくるので、割と一気に上棟した感が出ます。
総2階建て。迫力があります。

棟木がこれだけ出ているということは、
軒もこれだけ出ているということなのですよ。
さてさて、室内の明るさはどうなると思いますか?
それは完成をお楽しみに。

しかしまあ、カッケーー( ゚Д゚)
次回は上棟式〜の様子をお届け。
ブログが現場のだいぶ後を追いかけている、、、|д゚)
頑張らねば。
ログハウスのTALO岡山
※facebookですが、しばらくはブログの下に貼る形にしますので
こちらからアクセスをどうぞ
★認証はありますが、facebookをされていなくても閲覧できます。
<晴れ時々の山小屋暮らし>
N様邸のブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/hiruzenyamagoya/
<癒々整体院>
T様邸のHP&ブログはこちら↓
http://road2zsky2008.wixsite.com/youyouseitaiin
http://ameblo.jp/youyouseitaiin0707/
<ガーデン叶(グラント)>
N様邸のHP&ブログはこちら↓
https://gardengrant.jimdo.com/
http://ameblo.jp/garden-grant/