K様邸のログキットがフィンランドから到着しました。
少し前に|д゚)

社長が代理でコンテナオープン。
やられた方は分かるかと思いますが、けっこう力がいるのですよ。

全地域ではまだ確立できていませんが、
特殊な荷降ろし作業をしているので、企業秘密です。
それ故、空メインになっています(笑)

広い採石場を貸していただけたので作業もスムーズです。
それにしても、かなりの量の材料。
これにまだ別送で届くものもけっこうあります。
確実に時代と逆行している。
だが、それがいい。

仮床をして、さあこれからログ積みだ!!という日の朝です。
実際はもうすぐ上棟です。ログ積みの様子は後日up!!
ログハウスのTALO岡山
※facebookですが、しばらくはブログの下に貼る形にしますので
こちらからアクセスをどうぞ
★認証はありますが、facebookをされていなくても閲覧できます。
<晴れ時々の山小屋暮らし>
N様邸のブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/hiruzenyamagoya/
<癒々整体院>
T様邸のHP&ブログはこちら↓
http://road2zsky2008.wixsite.com/youyouseitaiin
http://ameblo.jp/youyouseitaiin0707/
<ガーデン叶(グラント)>
N様邸のHP&ブログはこちら↓
https://gardengrant.jimdo.com/
http://ameblo.jp/garden-grant/