O様邸のお引渡し前。
企業努力真っ最中。

余り材と畳を使って簡単なベッドを造ってくれ、
という要望に応えてベッドを手造りした社長。
お引渡し時は同窓会もあったので、お友達が見学に
来られていましたが、この畳ベッドに座って井戸端会議が開かれていました。
気に入ってくださり何より。量産するかな、、、。
ロールスクリーンを取り付ける私。


オーシャンビューを意識してのこの色。
快晴

ログに合わせて、物置小屋はこんな感じに仕上げました。

ログのドアの色を外観に。
壁の色をドアに持ってきています。

本当は掃き出しからの絶景をお届けしたかったのですが、
天気がいまいち(゜.゜)
大方の雨の予報を裏切って、降らずに
耐えてくれたので良しとするか。
O様邸と時を同じくして着工していたので、
お引渡しの頃までには完成しているかなあ、と思っていましたが、、、

おしいっ!!しっぽがもう少し。
なんか手がかわいいよね(*´ω`)
頑張るぞっ!!みたいな。
メンテナンスに伺う頃には完成していることでしょう。
O様邸は久しぶりの離島ということもあって、たいへんな面もありました。
スムーズに工事が完了したのは、
今までの離島での建築経験が活かせたのと、
O様、O様ご家族のご協力があったからこそだと思います。
それから、職人さんたちもちょっと帰ろうにも帰れない現場で
本土とは違ってやり繰りもたいへんな現場のはずでしたが、
釣り竿やら銛やらウエットスーツやらを
持って行って楽しみも兼ねて行ってくれたので
本当に感謝感謝です。
O様今後ともよろしくお願い致します。
ログハウスのTALO岡山
※facebookですが、しばらくはブログの下に貼る形にしますので
こちらからアクセスをどうぞ
★認証はありますが、facebookをされていなくても閲覧できます。
<晴れ時々の山小屋暮らし>
N様邸のブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/hiruzenyamagoya/
<癒々整体院>
T様邸のHP&ブログはこちら↓
http://road2zsky2008.wixsite.com/youyouseitaiin
http://ameblo.jp/youyouseitaiin0707/
<ガーデン叶(グラント)>
N様邸のHP&ブログはこちら↓
https://gardengrant.jimdo.com/
http://ameblo.jp/garden-grant/